2022/01/15

加湿器を買いまして

どうも。

ポコポコポコ…

基本的に自宅ではエアコンで暖を取っています。

しばらく前まで石油ファンヒーターを使っていたのですが、灯油を入れるのと、換気をするのが面倒なので、エアコンを使うことにしています。

エアコンは乾燥する乾燥する、というのはわかっていましたが、結構窓に結露もつくし、湿度は十分あるだろう、とタカをくくっていたのですが、今日、ふと湿度計を見たら40%を切っていたので、ぼちぼち加湿器の出番かね、と買ってきた次第です。



山善「KS1-A085」。

単に安かったので買いました。
スチーム式の加湿器です。
お湯を温めて湯気を出してそれで加湿する仕組みです。

常にちっちゃなやかんでお湯を沸かしているような状態です。
水が沸騰する「ポコポコ」という音がするので、寝室で寝るときとかにはうるさいかもしれませんね。

部屋の広さに対しては小さいのですが、それでも順調に部屋の湿度は上がったので、十分な働きです。
後はメンテナンスがどのくらい面倒か、ですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...