2022/02/19

ささやかなSDGs

どうも。

いや、SDGsって言いたかっただけじゃない?

amazonに注文してた品物が届きました。
割と中途半端なサイズだったのがよくなかったのか、梱包用段ボールの半分くらいが緩衝材の紙で埋まってました。

そのまま捨ててもよかったのですが、平に伸ばしたらこんな感じになりました。


わりとでっかい白紙です。
なんか捨てるのもったいなくなってきました。

何か活用する方法はないかな、と考えていたら、しばらく前に「ざつ紙」はメモ帳にしちゃえ、という記事を読んだので、やってみることにします。

適当な大きさに切って…
一辺に水のりを塗って…と思ったらなかったので木工用ボンドを塗って…
そこにティッシュで覆って…
乾かして…

できたー!

こんな感じ。

立派なメモ帳です。
一枚ずつちぎって使えます。

ただ、もともとくしゃくしゃだった紙なので、どんなに頑張ってもぺったんこにならず、ぼわーっとしてますが、まぁ、いいでしょ。
遠慮なくバリバリ使っていけます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...