2022/08/15

鳥類センターはチョウ愉し

どうも。

鳥だけにガハハ

先日の話。

久留米にある「鳥類センター」にいきました。

入場料260円也。
めちゃくちゃ安い。
300円出したら、40円おつりがきちゃう。
ハーゲンダッツより安い。
コスパのバグです。

鳥類センターですから、鳥メインです。
ひよこもいる。

クジャク。
クジャクはたくさんいます。
でも、羽根を広げてるやつはいませんでした。
でもキレイね。

ホロホロチョウ。
クジャクと一緒にいる。
よく見ると羽の模様がキレイ。
意外と顔もかわいい。
たくさんいる。

ハイイロコクジャク。
こんな顔の人いるよね。


フラミンゴ。
触れ合えます。
ツール―。

アヒル。


オオヅル。
名前は「ギタン」にした。違うだろうけど、勝手にそう呼ぶことにしました。
めっちゃデカいし、めっちゃ近くに寄ってきて、めっちゃ顔が怖い。
そして、鳴き声がめっちゃデカい。
ギタンやばい。

「おやつ」は絶対買うべき。
鳥たちと仲良くなれます。
100円だけど、結構いっぱい入ってて、これもコスパがバグり気味です。

他にもヒクイドリとか、ダチョウとか、レアとか、なんか鳥がいっぱいいいます。
しれっとスズメとかハトとかもいましたが、彼らは展示対象じゃないと思う。

さすがに真夏は日陰がないので辛いけど、それでも鳥たちは割と元気だったし、おやつ持ってるとガンガン近寄ってくるから、ちょっとした動物園よりも楽しかったです。

また行きたいなあ。

なお、Youtube上には久留米鳥類センターの「クジャクのライブカメラ」があります!
サムネイルのように気合が入った映像が見られるかどうかは運次第!



2 件のコメント:

  1. >ツール―
    …え、タンチョウヅル?…違うよね。
    >他にもヒクイドリとか、ダチョウとか、レアとか、なんか鳥がいっぱいいいます。
    「レア」って鳥がいるんですね。「モア」だったら…なんで絶滅種が久留米にいるの!?でした。

    返信削除
    返信
    1. レアだったと思う。
      ”素敵な遊園地”も併設されてるから、そっちも見どころだと思うよ!

      削除

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...