2022/10/19

ノートパソコンを廃棄した話

どうも。

やっと廃棄したのはしたけども

完全にぶっ壊れたノートパソコンがあって、かねがね「邪魔だなぁ」と思いながらも、廃棄する手続きが面倒で、ずいぶんと放置しておりましたが、この間の日曜日、やっとこさ処分しました。

ネットで調べたら、自分で箱詰めしてコンビニから着払いで送ればOKとい、パソコン廃棄会社があって、そこに送ることにしました。
データは先方で処分してくれるそうですが、念のため、SSDは引っこ抜いておきました。

あと、めちゃくちゃ古いガラケーもあったのでそれも同梱して送りました。

ちょっとだけ家の中がすっきりしました。

ただ、今回廃棄したノートパソコンよりも、もっと古いやつがあって、それは何か液晶画面がウネウネにうねっててました。
「液晶割れ、液晶漏れは対象外」と注意書きがあったので、出すのをやめました。
ただ、あとでよくよく説明を読んでみたら、廃棄対象パソコンと同梱ならOKということも書いてあって、そんなことなら同梱してやればよかったなと少し後悔しています。

まぁ、こっちは、どんなノートパソコンでもOKと謳ってる会社で処分することにします。
が、また手続きが面倒でしばらく放置しちゃうんだろうなぁ。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...