2023/10/07

4年ぶりのおくんち

どうも。

長崎では4年ぶりにおくんちが開催されることになりました。
コロナの影響8割、残り2割は神社の「ゴタゴタ」が影響してます…。

とはいえ、ぼくは例年この時期仕事が忙しくて、おくんちには参加できませんが、先日に引き続き、男性着物の着付けでお手伝いすることになってます。

前回は「清祓い」で、特に動きはなかったのですが、今回は御神輿を担ぐことになるので、帯はキチキチにきつく締めることにしました。
細君と二人がかりで角帯を締めます。

みんな帯を締め慣れてないので、腰の位置で締めるというのに違和感を感じる人もいたようですが、おなかで帯は締まらないです。

ともあれ、朝早くから、結構な人数の帯を締めさせてもらって、なんかすっかり草臥れてしまいましたが、それから仕事に出かけました。

まぁ、ぼくは運動神経も力もないので、神輿を担げと言われても絶対無理ですから、こんな形ででも参加出来て光栄と思うべきなのでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...