きのこと落語とレトロゲーム。 ときどき猫。 まれに園芸とアクアリウム。
前半部分、拝見させていただきました!磯丸さんと舞扇さんの落語、なんだかんだでひさしぶりの鑑賞。満喫させていただきました。「おすわどん」全編聴いたのは初めて。なぜか「おすわどんのトリック」とオチだけは知っていたんですけど…。ホント「ネタバレ禁止」落語なんですね。
>やましたさんなぁ…「おすわどん」さぁ…千艘さんがやってたし、飛子もやってたし、そのとき、やましたさん、ちゃんと練習会参加してたよ…。ん?それともあれか、飛子の謎のリハネタしか聞いてない?
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
前半部分、拝見させていただきました!
返信削除磯丸さんと舞扇さんの落語、なんだかんだでひさしぶりの鑑賞。
満喫させていただきました。
「おすわどん」全編聴いたのは初めて。
なぜか「おすわどんのトリック」とオチだけは知っていたんですけど…。
ホント「ネタバレ禁止」落語なんですね。
>やましたさん
削除なぁ…「おすわどん」さぁ…千艘さんがやってたし、飛子もやってたし、そのとき、やましたさん、ちゃんと練習会参加してたよ…。
ん?それともあれか、飛子の謎のリハネタしか聞いてない?