今日は半年に一度の車の点検の日です。
車検の時に点検パックに入っているので、時期が近づいてきたら毎回ディーラーからお知らせが来ます。
いつも土日から埋まっていくのですが、今回は早めに予約を取ったので、土曜日のいい感じの時間に予約を入れることができました。
以前は電話で予約していたのですが、最近はもっぱらネットで予約しています。
というか、以前は営業さんが電話をかけてきてくれたのですが、最近は電話すらなくなってしまいました。
こいつ、車を買い替える気がないな、と見限られてしまったのかも知れません。
実際のところ買い替える気もないので、仕方ないですね。
予約の時間の15分くらい前に現地に到着。
ディーラーの駐車場が空いてなくてちょっと困惑しましたが、どうにかこうにか受付してもらいます。
「40分くらいで終わります」とのことだったので、お店の中で待たせてもらうことにします。
てっきり2時間くらいは時間をつぶす必要があるのかと思って、ノートパソコンとモバイルバッテリーを持参して、ブログでも書こうとしていたのですが、ほとんど作業する時間もなく点検終了でした。
今回応対してくれた工場スタッフのお兄さんから、
「特に問題はなさそうです!タイヤがいい感じに減ってます!」
と、いいのか悪いのかよくわからない報告をいただいたのですが、タイヤ交換はまだ先でいいとのことでした。
エアコンフィルターの交換とか、エンジンルームのなんとかかんとかの掃除とかその辺をやってもらいました。
点検パックに入っているとはいえ、部品交換は実費らしくて、1万数千円かかりましたけど、まぁ、その辺は必要経費ということで。
現在7万キロくらいの走行距離です。
以前乗っていた三菱ekワゴンは、7万キロくらいで随分弱ってきた感じがしたのですが、今乗ってるウエイクはまだまだ元気なんですよね。
ありがたく大切に乗らせてもらいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿