2025/08/19

ガジュマルが鳴く

どうも。

ベランダに置いているガジュマル。

ぐいぐい伸びてます。
こんなに大きくなるんだったらもうちょっと大きな鉢に植えてあげればよかったかなと思ってます。
来年、一回り大きな鉢に引っ越しさせてあげるつもりです。

朝、水をあげているのですが、水をかけると、ガジュマルの根本から「ぎゅーーー!」と音がしました。

聞いたことがあります、ガジュマルには「キジムナー」という精霊が宿っていると。
キジムナーが鳴いたのではないか、と勝手に思ってます。
(いや、水をかけたら土の中に空気が入っていてそれが音を出したってことぐらいは理解してますけども)

キジムナーはいたずら好きと聞いたことがあるので、たぶん、久蔵とは仲良くやれるんじゃないかな。
現に、植木鉢にたまってる水を久蔵はぺろぺろ飲んでましたし。






2 件のコメント:

  1. キジムナーのビジュアルのイメージ。
    自分の中には、水木しげる先生の絵のイメージしかありません。

    返信削除
    返信
    1. >やましたさん
      世の中の妖怪の90%は水木先生が生み出したものです。

      削除

人気記事

注目の投稿

そして泥のような二日酔い

どうも。 そんなこんなで、昨日は職場の飲み会で、飲みすぎまして、今日は痛烈な二日酔いです。 朝、6時に目覚めたものの、その時点でまだ「二日酔い」ではなく「普通の酔っ払い」の状況でした。 いったんシャワーを浴びて、昨日の帰りに自分で買ったと思しきポカリスエットをがぶ飲みしてみました...