どうも。
ラインハルト:「ジークフリードだなんて俗な名前だ」
というわけで、銀河英雄伝説第3話、観ました。
ニコニコ生放送のタイムシフトなので、早めに見てしまわないとほんとに見逃してしまいそうになります。
今回はこんな感じでした
第3話「常勝の天才」
あらすじ:アンネローゼまつげバサバサ。
今回の犠牲者
【帝国】
なし
【同盟】
なし
今回はほとんど回想シーンでした。
銀河帝国の発祥やら、ラインハルトとキルヒアイスの出会いやら、ラインハルトのシスコンっぷりやら。
回想シーンメインなので犠牲者はなしです。
まぁ、強いて言えば、アンネローゼ様の「弟をよろしく」という「呪い」の言葉に縛られるキルヒアイスが犠牲者といえば犠牲者…。
原作を読んでてもそうなんですが、戦闘以外の部分は正直ちょいと苦手なんですよね。
とはいえ、こういうパートがあってこその銀英なので、無い方がいいとは思いませんが。
そういえば、今回はパウル・フォン・オーベルシュタインの初登場でした。
今後の展開になるのですが…
キルヒアイス亡き後はオーベルシュタインがラインハルトの側近みたいな感じになります。個人的にはキルヒアイスをもっと存命させておいてもよかったんじゃないかなと思います。
帝国側の描写がいつも重苦しくなっちゃうんですよね。
旧OVA版では、オーベルシュタインの声は塩沢兼人さんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=QwCRhT-7BvM
原作者も「適役」と認めるほどだったそうで。
お亡くなりになったのが残念です。
今回の声の人もそれを意識したわけではないと思いますが、抑えた感じで違和感はありませんでした。
次回は同盟側。
ヤン・ウェンリーの素性が暴かれる?
忘れずにタイムシフト予約しとかないと。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿