どうも。
やったか...?(やってない)
珍しく土日にこれといった用事もなかったので、長いこと放置していたドラクエ10のストーリーを消化することにしました。
現状では「バージョン4.2」がリリースされているのですが、ぼくの場合、ストーリー的には「バージョン4.0」で止まってました。
レベルが足らなくて先に進めないとか、進め方が分からないとか、そういったことは全くなくて「単にストーリーを見るのが億劫だ」という理由で放置していました。
もう、この年になると、大きなストーリーを追いかけていくのが疲れてしまうんです。
かといって、 ちょこちょこ進めていくと、これまでのストーリーを忘れてしまうんです。
つまり「体力」と「記憶力」が圧倒的に衰えているんですね...。
衰えている「体力」と「記憶力」は気力でカバーするしかありませんので、気合いを入れて、この土日で進めるだけ進めてみることにしました。
結果としては、ストーリー上「バージョン4.0」「バージョン4.1」まではクリアしました。
これでどうにか、やっと最新ストーリーに追いついたことになります。
(まだ途中のサブクエストを逃しているので、その辺もいつか片づけなければならないんですけども)
ストーリーを進めて行って感じたことは
・いささか展開のテンポがよろしくない
登場人物の会話だけ読みたいのに、アニメーシ ョンに付き合わされるので時間がかかってしまうんです。
・ボスを倒しても、倒してないパターンが多すぎ
○○をたおした!
「ぐおおおお!俺様をここまで追い詰めたのはお前が初めてだ!本気を出さねばなるまい!」→変身!
とか
○○をたおした!
「ぐおおおお!お前を生かしてかえすわけにはいかんのだっ!」→どかーん!(死に際に最後っ屁)
こんなのばっかりで、辟易してしまいました。
特に後者のパターンが続くと「倒せてないじゃん!?」って思っちゃうんですよ。ちゃんととどめを刺せよ!
まぁ、今回は2回寝落ちしましたが、どうにか、一区切りついたので、このまま勢いで4.2も進めていきたいと考えています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿