どうも。
カーエアコン用スプレーの効果はいかに?
車のエアコン。
最近暑くなってきたのでクーラーを稼働させたら、悪臭が出てきました。
カビっぽい臭いです。
エアコンを稼働させたまま窓を開けて走行してみたり、芳香剤を変えてみたりしましたが、相変わらずニオイはとれません。
ホームセンターに行ってみたら、カーエアコン用の消臭スプレーを売っていたので、買ってみました。
値段は色々あったのですが、とりあえず1,000円位のスプレーをチョイスして使ってみます。
スプレーには長いノズルがついていて、これをエアコン吹き出し口に挿入して、エアコンの奥の方で噴射します。
スプレーの効果は、「 あるっちゃある」ぐらいです。
確かに、以前に比べると臭いは間違いなく薄らいだのですが、それでもときどき思い出したかのように「カビくさっ!」と感じることがあります。
何度か使ってみたのですが「思い出しカビ臭」はなくなることはありませんでした。
あとは「くん煙」タイプの消臭剤、つまり車内を「バルサン」のように燻すことができるアレに頼るしかないか...と思っていた矢先、車の点検の時期がやってきました。
ここはもう悪あがきはやめて素直に「エアコンフィルター交換してください!」とお願いしました。
すると、なんということでしょう!
スプレーをしても消えなかった「思い出しカビ臭」もすっかりなくなりました(そりゃそうだ)
フィル ター交換とクリーニングとかなんやらかんやらやってもらって、5,000円位かかりましたけども、これも必要経費とあきらめがつく値段です。
でもなぁ、また、こんな感じでエアコンが臭くなったらいやだなぁ。
なにか対応策はないものですかねぇ。
2018/06/04
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿