どうも。
これは天変地異の前触れじゃあばばばば(嘘)
この間、熊本から帰ろうとしていたときに、太陽の周りにわっかが出ていました。
「日暈」と呼ばれる現象だそうで。
Wikipedeia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%88)によると...
雲を形成する氷晶がプリズムとしてはたらき、太陽や月からの光が氷晶の中を通り抜ける際に屈折されることで発生する。
そうです。
天気が崩れる前触れだそうです。天変地異とは関係ないですw
スマホで撮ろうとすると太陽本体がまぶしすぎて、上手く撮れません。
太陽を上手く隠して撮影すると、こんな感じになります。
おおお、神々しい。
多分、気をつけて空を見上げたら、他にも面白い気象現象が起きているはずなのですが、なかなか空を見上げる余裕もない生活を送っているせいか、気づけてないですね。
2018/06/26
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿