2018/08/25

人間ドックの結果

どうも。

あたしゃ不健康なおっさん

今月の初めに受けた人間ドックの結果がやってきました。

「あんたは病気!」という診断が下ったわけではないのですが「問題なし」というお墨付きをもらったわけでもない感じです。

指摘されたのは...
・脂肪肝
・尿酸値
・副脾
でした。

脂肪肝と尿酸値については、以前から指摘を受けています。

「油物とビールを控えるようにしてください」

とコメントを貰いましたが、言うほどビール飲んでないです。

去年は精神的に追い詰められて文字通り「食事も喉を通らない」状況に陥っていて、体重も6~7kg程減っていました。

そのおかげか「脂肪肝」の指 摘はありませんでしたけれども、ただひたすら辛かったという記憶しかないので、あんな思いをするくらいなら、まだ今の方がマシかななんて思ってます。

とはいえ、少し痩せないといけないというのは分かっているので、無理のない程度での対策を考えていきたいと思います。

あと「副脾」と記載されていました。

これといってコメントも何もなかったので、ネットで調べてみます。

Wikipediaによると...
副脾(ふくひ)とは、本来ならば1つのはずの脾臓の周辺に存在する場合がある、脾臓と同様の働きをする組織である。
副脾は、脾臓の発生異常(脾臓の奇形)の1つの形態として形成される場合があり、ヒトの脾臓の奇形としては最も頻度の高い形態である。しかし、脾臓の奇形とは言え、仮に副脾があったところで特に問題は起こらない。
(以下略)

...というわけで、なんか脾臓が多いらしいです(?)

「特に問題は起こらない」とのことなので、特にコメントもなかったのですが、これ去年まではなかったんですよ。
去年までは見落とされていたのか、見落とされるほど小さかったのが、今年になって大きくなってしまったとかだったらいやだなぁ。いくら「問題は起こらない」とはいえ。

ともかく。

まずはサボりにサボってる腹筋ローラーを再開させます。




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...