どうも。
PhotoShopElementsに頼りきり
年始から仕事が立て込んでいて、3連休なのに休みを取れたのが今日だけです。
ただ、本職ではない部分でもやることが山積していて、休みなのに休みじゃない感じです。
朝から娘2号を学校関係の用事に送り届けます。
帰宅後、休むまもなく、月末に予定されている落語会のパンフレットの原稿を作ります。
こういった手合いのデータを作成するために本当はアドビ社のイラストレータが欲しかったのですが、年に数回しか使わないツールに結構な金額の投資をするのはいかがなものか、と考えコーレル社の「Corel DRAW」を昨年購入しました。
何度か使って、少し慣れてはきたのですが、まだまだ自由自在に扱えるというレベルではありません。
今回は時間があまりないので使い慣れた「PhotoShopElements」を使います。
元来は写真補正用のソフトなので、本来の使い方とはズレてしまいますが、落語会のパンフレットは文字の配置とちょっとしたイラストの配置ができればいいので、PhotoShopElementsでも十分戦えます。
「2時間あれば出来る!」と意気込んだのですが、結果的に4時間くらいかかってしまいました。
まぁ、DRAWを使っていたらあと2時間は余分にかかっていたはずなので、こんなもんでいいと思います。
午後は用事が済んだ娘2号を迎えに行き、軽く買い物した後、今度はきのこ写真展のポスターつくりに取り掛かります。
もう正直クタクタだったので、今日やらなくてもいいんじゃないかと思ったのですが、週明けからのスケジュールを考えると今日しかないので、頑張ります。
この写真展のポスターこそ「Corel DRAW」の出番のはずなのですが、もうホント時間がないので、またもや「PhotoShopElements」の出番です。
もう頭が働かなくなっていたので、娘2号の提案するデザインを取り入れつつ夜中までかかって、ひとまず形が出来上がりました。
関係各位にメールやらでデータを見てもらって、今日はここまで。
一日中「PhotoShopElements」を触ってました。
もうくたびれました。
「Corel DRAW」も使わないと使い方が身につかないから、こんなときこそスキルを身につけるチャンスなんですけどね。
2019/01/13
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿