どうも。
でもわりと大変
つい昨日お屠蘇を飲んでたような気もするのですが、あっという間に七草も終わってしまいました。
仕事もいつも通りにスタートし、平常運転になりました。
年明けから忙しくなるのはわかっていたので、それなりに身構えていたのですが、身構えた割にはたいしたことなくて、少しだけ安堵しています。
まぁ、今のところ「たいしたことない」だけなのかもしれませんけれども。
例年、新年の目標を立てるのですが、なかなかクリアできません。
いつも「月に1本は映画を見る」とか「本を月に1冊は読む」とか「毎日ストレッチをする」とかそんなのを密かに掲げるのですが、大体半分もクリアできてないです。
ただ、去年は「毎日ブログを書く」という目標を立て、どうにか365日分のブログを書いたので、そこはよかったと思っています。
で、今年チャレンジしてみたいのが、「朝、20分早く家を出る」です。
職場に遅刻しているわけではないのですが、自家用車で通勤している以上、道路の混雑状況によってはギリギリになってしまうことがたまにあります。
そんな時、車を運転しながら焦ってしまい精神衛生上あまりよろしくありません。
焦ったところで、渋滞を早く抜けられるわけでもないのに。
今の仕事に変わったばかりのころは、どのくらい渋滞するのかわからなかったので、早めに出発していたのですが、徐々に出発が遅くなってしまっています。
当初に比べると20分は遅く出発しています。
なので、ここいらで一度初心にかえって、最初のころと同じく20分早く家を出ることにしたいと思います。
朝起きる時間は早めたくないので、朝の準備の時間を短縮していくことになります。
朝はだるくてついダラダラしてしまうので、そこをテキパキと動けば20分は短縮できそうですし、実際できそうです。
逆に今まで結構ゆっくりめに動いていただけのようです。
とはいえ、朝の20分時短というのは、いうほど簡単じゃないですけど、なんとか軌道に乗せて一年間乗り切ってみたいなぁと思ってます。
2019/01/08
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿