2020/01/16

ネットプリント仕事早すぎ

どうも。

早すぎて心配になる

今度のきのこ写真展準備のために、ポスターのデザインをしました。
ここ数年、ポスターは「プリントパック」を利用しています。
13日の夜に「インクジェット大判ポスター」としてデータを入稿しました。
お値段は1,600円くらいです。
他のサイトとも比較しましたが、お値段的にはこれが底値っぽいので、「ま、こんなもんかな」と思ってます。

特段急ぐわけでもないので、出来上がってからの配送日数も含めて1週間くらいはかかるんじゃないのかなと思っていたら、二日後の15日は完成品が届いてしまいました。
早い!早すぎるほど早い。
仕上がり具合にも全く問題はありませんし、箱に入っての配送なので折れ曲がったりもしてません。
ありがとうプリントパック!

そして、写真展出店用の写真もネットでデータ入稿します。
これは「どんどんプリント」を使ってます。
4つ切りワイドでプリントしても1枚180円です。
枚数が1枚でも10枚でも同じ送料がかかるので、あまり吟味せず多めにデータを送ります。
合計で9枚。ポスターと同じく13日の夜に送ります。

これも「1週間くらいで届けばいいや」と思っていたのですが、三日後の今日到着してしまいました。
出来上がりに全く問題ないし、箱入りでの配送で折れ曲がりもなし。
ありがとうありがとうどんどんプリント!

かつて、写真展用の写真は街の写真屋さんでプリントを依頼していたのですが出来上がりまでに数日かかるし、出来上がったらまた店頭に足を運んで受け取らなきゃならないしで、「不便だなぁ」と感じていました。

さらに、こちらで色合いやらコントラストやら調整しているのにもかかわらず、プリントの段階でさらに調整されてしまい、出来上がりが「思ってたんと違う…」になったことがあって、それ以来利用していません。

ネットで注文するときには、補正が必要なのか不要なのか選択できるようになっているので、その辺も助かっています。

しかし、こうなってくると、ますます街の写真屋さんは立ち行かなくなっちゃいますね…。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...