どうも。
ちょろちょろっと
自宅トイレの話。
トイレの水を流すと、タンクの上から手洗い用の水が出るようになっているのですが、ここしばらく水の出が悪くてちょろちょろっとしか出ません。
かれこれ1年くらい前から徐々に「水の出が悪いなぁ」というのは感じていましたが、ここ最近はますますひどくなって本当にちょろちょろとしか出なくなりました。
温水シャワー便座を取り付けたせいかなとも思いましたが、なんとなくそれとは別問題のような気がします。
タンクのフタを外して原因を探ってみます。
水道からつながっているホースがタンクのフタに接続されてて、それがタンク上部の吐水口から手洗い用の水を吐き出しでいます。
ホースから水は普通に出ています。
なので、温水シャワー便座が取り付けられたかどうかはあまり関係なさそうです。
ということは、ホースとタンクのフタの接続部分に問題がありそうです。
よくよく観察してみると、ホースとフタの接続部分に黒いゴムの蛇腹状の部品があって、これが劣化して破れているのを見つけました。
おそらくここから水が漏れてしまって、吐水口から出るまえにタンクの中に落ちてしまっているようです。
ということは、この部品を交換すればいいじゃない?ということでネットで探してみたところ、メーカーサイトから買えることを発見。
ゴムの部分だけじゃなくて吐水口そのものを交換する必要があるようですが、値段は1,500円くらいだし、送料無料だし、問題ありません。
即注文しました。
多分来週には届くかな。
交換もそんなに難しくなさそうだし、これで治ってくれたらいいなぁ。
2020/03/05
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿