どうも。
どこにもいかない。なにもしない。
例年ならこの時期、落語会を企画してたり、あるいはどこかにお呼ばれして落語の出番があって、なんとなくせわしない週末を送っているのですが、今年はコロナのご時世で、まったく落語の出番がありません。
落語の出番があると、落語の練習をしたり、落語会の会場準備だとか、当日進行だとか、打ち上げはどうしようだとか、あれこれと気を張って日々を過ごすことになります。
なので「うーん、週末はゆっくりしたいなぁ」なんて思ったりもしていたのですが、いざ本当に予定のない週末が続くと、なんとなく、無為に過ごしてしまって、それはそれで「もったいないなぁ」なんて思ったりしています。
かといって、どこかへ出かけるのもなんとなく気が引けてしまっているし、天気も悪いので家にこもってしまいます。
じゃあ、本を読むなり、映画を見るなり、ゲームをするなりで、楽しく過ごせばいいじゃないか、とおも思うのですが、なんとなく、そんな気にもなれなかったりします。
言ってみれば、「はりあいのない一日」を過ごしちゃうんですよね。
これでゆっくりできたから、気力も体力も十分か、といえばなんとなくそうでもなくて、日曜の夜には「だるいなぁ」と感じて早く寝ちゃうという、ちょっとした悪循環に陥ってる感じがします。
世間的にコロナ騒ぎに目途が立ったら気持ちも変わると思うんだけどなぁ。
2020/06/14
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気記事
-
どうも。 う〇この臭いがする! 昨年末大掃除をしました。 ごちゃごちゃに保管していたバッグとかを整理するために、収納ボックスを買うことにします。 ひとまずダイソーに行ってみて適当なものがあれば買う、なければホームセンターに行く、という方針でダイソーいったところ、折り畳み式になって...
-
どうも。 この季節になると食べたくなる。理由はよくわかりません。 朝から 「ルナスパ食べたい!」 という衝動にかられてしまいます。 どういうわけか、この季節になると食べたくなるのが「ルナスパゲッティ」です。 あ、ルナスパゲッティというのは、大学のころ学内にあ...
-
どうも。 フィジェットトイが欲しくなってしまいまして。 フィジェットトイ、というのはなにかというと、しばらく前に流行った「ハンドスピナー」とかあんなヤツで、手元で弄って遊ぶタイプのアイテムです。 今ではいろんなものがでてますので、アマゾンなんかで検索すると、ごまんと出てきます。 ...
注目の投稿
定まらない落語の方針
どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...
0 件のコメント:
コメントを投稿