2020/10/02

満月撮影

どうも。

明るすぎてうまく撮影できない

昨日が「中秋の名月」だったようですが、実は今日が満月だそうです。
そういえば、一眼レフを変えてからまだ月を撮影してなかったので、ベランダで撮影してみました。

うちは、西向きなので、満月は真夜中以降でないと、月が回ってきません。
12時ごろまで待って、月が天頂に差し掛かったころを見計らって撮影します。
PentaxKPに300mm望遠を装着して撮影します。


が、全然うまく撮れません。
PentaxKPは暗いところに強いので、このカメラにとって満月は「明るすぎ」なんですね。
ISO感度を下げ、シャッタースピードをかなり速くしてもまだ明るすぎるのか、ハレーション気味です。

調整してこれ。

あれこれ試してみたかったけど、真上をむいて撮影しなきゃならんので、疲れたのでこの辺で妥協します。


ついでにスマホ(HuaweiP20Pro)で撮影してみますが...
やっぱりちょっと無理でした。
これももうちょっとあれこれ試したら、もうちょっとうまく撮れそうでしたけど。
赤い点は火星かな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...