2020/11/17

お風呂の水位が上がる?

どうも。

快適ではあるけれど

自宅のお風呂の話。
自宅の風呂は自動でお湯張りをしてくれて、その後も自動で温度を保ってくれるおりこうさんなんです。

が、ここ数日、風呂の水位がちょっとずつ上がっています。
いつも最後に入浴するのですが、たいていお湯が減ってて「少なっ」と思いながらも、ここでお湯を足してしまうともったいないので我慢して入るというパターンです。

ところが、ここのところ、風呂に入ろうとするとたっぷりお湯が入ってて、なんだかすごく贅沢したような気分になってました。
誰もお湯を足したりしていないそうで、どうやら自動的に足し湯されてるようなんです。
今まで保温機能しか働いていなかった自動運転が、なぜか足し湯機能まで動き出したようです。

そういえば、数年前も同じ症状が出たんですよね。
故障かなぁ。やだなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...