2020/11/03

火曜日休みもなかなかよい

どうも。

休みならいつでも歓迎だけど

今日は「文化の日」でお休み。

今年は祝日が土日に絡んでいることが多くて、連休にならない祝日は珍しいです。

昨日は月曜日だけど、「明日は休み」と思えばなんとなく気が楽だったし、勢いで一日を乗り越えることができて、火曜日休みも悪くないね、なんて思ったりしました。

最近休みの度に隣の空き地の雑草と格闘しているのですが、今日は粒状除草剤を散布しました。
大きな雑草は枯れたのですが、気が付けば小さな草の芽が出始めたので、これまでの液体除草剤ではなく、固形の除草剤で長く効き目を持続させようという目論見です。
春先までこれでおとなしくなってくれたいいのにな。
空き地にはびこっているツル状の雑草があって、てっきり「ヤブガラシ」だか「ヘクソカズラ」だと思っていたのですが、なんか違うような気がしていました。
ネットに写真を上げたら「ツルソバ」ではないかと教えてもらいました。
確かに。どうやらそれっぽいです。
身は食べられるそうですが、とても食べる気にはなれません。


午後から外出します。

落語の練習をしながら散歩します。
特に行先も定めず、人が歩いてなさそうなところをブツブツひとりでしゃべりながら歩きます。
マスクをしていると口の動きが見えないので落語を練習しながら歩いてもそこまで不審な感じにならないのがいいです。
2時間ほど歩いて、1万歩は超えたので満足して帰ります。

夕方から夕食の準備をします。
昨日鍋物の材料を買ってきていたので、鶏がらと鶏のぶつ切りと手羽元を煮込んで、野菜を放り込んだ水炊きにします。
調子に乗って日本酒を飲んでしまって、夜はすぐに眠たくなって寝ちゃいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...