2022/01/22

電子辞書(PW-B1-K)を買う

どうも。

大学生になっても使うのだろうか?

先日ぶっ壊れた娘1号の電子辞書。

まだまだ電子辞書は使用頻度が高いとのことで、Amazonで発注したのがコレ。
SHARP PW-B1-K

ついでに、ケースも。

本体はこんな感じ。

なんというか、NINTENDO 3DSっぽくないですか?

今まで使っていたカシオの電子辞書は受験対策用にと、英語のみならず古文とか歴史とかも学習できるようになっていたようですが、これは基本英語メインのようです。
追加コンテンツ(https://brain-library.com/)もあるようなので、必要ならば追加して行ってもいいと思います。
まぁ、大学に行ったら、第二外国語とかがあるので、その時に必要ならば追加してもいいでしょう。
大学生になれなかったら、予備校生として受験対策の追加コンテンツが必要になるかもしれませんが…。

早速使っているようですが、今のところ特に問題なく使えているようです。
「めちゃくちゃ便利になった!」とか「使いやすい!」とかいう感想が出てこないのは、今までと使い勝手があまり変わらないのか、それとも、ロクに使って勉強してないのか、それはよくわかりませんが…。






なんかね、もう値下げになってる気がする!


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...