2022/10/21

はじめてのスプラトゥーン3

どうも。

チュートリアルで挫折しそうになる

なんだかやたらと話題になってたので、割とすぐに買った「スプラトゥーン3」。

買ったはいいが、どうにも忙しくて手が出せず、もっぱら娘×2が奪い合うように遊んでいるのを、後ろから見ているだけでした。

が、今日は少しだけ早く帰って来たので、ちょっとだけ、遊んでみることにしました。

娘×2から散々あれこれ指図されながらのスタート。
キャラメイクして、チュートリアルが始まりました。

が、もうここで心が折れそうになりました。

というのも、コントローラーを振って操作する「ジャイロ」というのに、まったく慣れることができず、一気に画面酔いしてしまいます。
しかたがないので、従来通りのコントローラーで操作しようとしましたが、慣れ親しんでいるドラクエ10や、地球防衛軍と操作が逆になってしまい、猛烈にストレスを感じてしまいます。どちらも上下左右を「リバース」で操作しているので、いつもと逆の動きをしてしまい、知恵熱が出そうになりました。

どうにかチュートリアルを終えたら、設定でリバースに変えることができました。

その後、娘らから「バトルしろ!レベルを4まで上げろ!」と言われたので、やってみましたが、どういうわけか、イカなのに水に入るとダメになるし、初心者マークだからかボコボコに狙われるし、味方には迷惑をかけるしで、レベル3まで上がったところで、「今日はもう心のHPがゼロだ!」ということでやめました。

心のHPが回復したらまたやります。

ううーん、でもなぁ、地球防衛軍の方が好きだなぁ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

定まらない落語の方針

どうも。 明日は落語の予定がありまして。 通常こんな時は2週間くらい前から、やる演目を決めておいて、その落語に狙いをつけて練習していくのですが、今回は方針が定まっていません。 どんなお客さんが何人くらい来るのか...とかが、なんとなく見えず、こんな時にどんな落語をすればいいのか見...