2023/02/20

これはトリュフというより…?

どうも。

ダイソーで見かけて買ったチョコレートのお菓子。

「Truffle」です。
多分、トリュフです。

ご丁寧にパッケージに断面図まで載せてくれてます。
かつて腹菌類と呼ばれていたきのこはこんなふうに断面を見せてもらえると、同定しやすくなるのでとても助かります。
(普通のきのこの場合は、カサの裏側がどうなってるかを見せてもらえると助かります…まぁ、ぼくは同定はしませんけど)

そんなこんなで、せっかく断面を載せてくれてますけど、これは…トリュフ?なんでしょうか??

トリュフの断面はもっとこう、大理石模様というかマーブル模様になってるんじゃなかったっけな。

こんなふうにツブツブになっている丸いきのこといえば…

そう
これですよね?


コツブタケ!

はい。
トリュフは地中に埋まってますが、コツブタケは地表に出てくるので見つけやすいと思います。
まぁ、コツブタケは食べられないと思いますけど。

なお、きのこの「トリュフ」は日本にも生えてる(というか埋まってる)らしいので、探してみてもいいかも知れません。
トリュフじゃなくても面白い地下生菌が見つかるかも知れないし。



0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...