2023/12/17

アソビクル戸町店に行ってきた

どうも。

長崎の戸町、パチンコ屋さんがあった場所にゲームセンターができました。

長崎の中心部からは少し離れている場所で、車でないと行きづらい場所です。
パチンコ屋さんならまだしも、ゲームセンターとなると立地的にどうなんだろう??と思っていたのですが、先日の金曜日にオープンしたようです。

どんな感じか見に行ってみよう、と娘2号と伴って行ってきました。

建物自体はパチンコ屋さんの居抜きです。
なので駐車場とかはそのまま、トイレもそのままパチンコ屋さん仕様です。
ただ、駐車場の出入り口のバーは取り払われていて、特に駐車時間の制限とかはなさそうでした。

店内はクレーンゲーム4:メダルゲーム4:その他2といった割合の、今どきのゲームセンターでした。
「その他」は、音ゲーとかです…が、ぼくはダンスダンスレボリューションくらいで止まってるので、何が何だかよくわかりません。あ、太鼓の達人はありました。

せっかくなんでクレーンゲームをやってみます。
ダイオウイカを水揚げすることができました。
最初なんで設定が甘いのかも知れません。そんなに投資してないのですが、割とあっさり取れました。

その後、海物語のメダルゲームを1,000円分遊びました。
(メダル1,000円からしか買えない…)
これも設定が甘いのか、スロットが回ったらどんどん確変になります。
これはこのまま永久にメダルが減らないのではないか、帰れないのではないか?と娘2号と不安になっていましたが、気が付いたら徐々にメダルは減ってきて、1時間くらいでゼロになりました。
まぁ、そんなもんかな。

「新しいゲームセンターができる!」という話を聞いて、いわゆる「アーケードゲーム」がいっぱいあったらいいな!ってちょっとだけ期待したけど、やっぱりありませんでした。
まぁね、クレーンゲームの方が儲かるもんね。




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...