2024/07/31

草退治シャワーワイド その後

どうも。

先日、隣の空地に除草剤を撒きまして


撒いた翌日の写真がこちら。
まぁ、雑草天国です。
ただ、除草剤の効果で早速しおれてきています。

このまま枯れてくれるかな?と思って日々観察していたら、どんどん枯れてきました。
まず、顕著に枯れたのが「マルバアサガオ」で3日ほどでシオシオのパーになっちゃいました。
あとは、「ケイトウ」「エノコログサ」といった草も次第に枯れて行って、1週間後にはこんな感じになりました↓
砂漠…?

特に草むしりをしたわけでもないのに、これだけ消滅してしまうとは…。

ただ、「オオアレチノギク」と思しき草は生き残っています。
これは後で「追い除草剤」をしておきたいと思います。

除草剤も使わなくて済むならそうしたいのですが、放っておくといろんな虫が湧いちゃうし、ツル性の植物だと家に巻き付いてこられても困るし、防犯上もよくないし、でやむなく使用しているところです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...