2022/05/21

金ノコの出番

どうも。

動かないなら破壊するしかない

というわけで、サビトレールですら、効果がなかった睡蓮鉢網固定用クランプ。

相変わらずこんな感じでがっちりと固定されたままです。

スーパーなサビ取り剤でもダメだったのですから、もう薬に頼るのはやめます。
こうなったら物理で叩くしかありません。
そう、昔から「行き詰ったらレベルを上げて物理で叩け」って言いますからね。
言わないかもしれませんけど。

そんなこんなで「物理で叩く」ための武器を購入しました。

じゃん!
金ノコ!

amazonで300円くらいでした。
見た感じ、刃の部分なんかけっこうペラペラしてますけど、本当にこれで金物が切れるんでしょうか??

切れました。

ひとつ切るのに20分くらいかかりました。
ギコギコやっているうちに、ちょっとずつボルトの方が削れてきます。
最後は切断面が締め付けられるような状態になって、のこぎりの刃が入らなくなったので、逆側からギコギコしました。

実はクランプは2つあったので、全部で40分くらいかかりました。

無事に金網も外すことができました。

なんか、やり遂げた感があって、気持ちがかなりすっきりしました。

ただ、すっきりしないのが、「スーパーサビ取り」です。
こいつです。こいつ。

なので、
外したサビサビのボルトをこのサビ取り剤につけ置きしてみて、少しは錆がとれるのかどうか、実験してみることにします。

多分、そんなにきれいにはならないんだろうな…。




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気記事

注目の投稿

無印の「猫のおやつ」

どうも。 今日、なんとなく無印良品に行きました。 特にほしいものがあったわけではなく、なんとなく店内を歩きまわっていたところ、思わず手に取って、思わず買ってしまったのがこれ↓ お前...久蔵じゃないか? おいおい、文子もいるじゃないか? ほらー、やっぱり写真は久蔵じゃないか! 文...